「なんとなくダルい」はスマホのせい?

こんにちは! 量子漢方薬局ルナの與那嶺義子です。

休日なのに「なんだか体がだるい…」
「疲れが取れない…」と感じていませんか?

もし、
一日中スマホを眺めているなら、
その原因は「脳の疲れ」かもしれません。

スマホを見ている時、
私たちの脳は、たくさんの情報を処理しようと
フル回転しています。

たとえソファでリラックスしていても、
脳は「頑張りモード」のまま。

これでは脳が休まらず、
体の疲れも取れないんです。

お子さんやお孫さんも、
ゲームや動画を見た後に
「なんか疲れた」と言っていませんか?

それは脳が疲れている証拠かもしれません。

脳の疲れを取るには、
何も考えずにボーっとする時間」が一番大切。

脳疲労を車で例えるなら、
エンジンをかけたまま止まっている状態のようなものです。

スマホをオフにして、
美しい景色を眺めたり、
ただぼんやりと座ってみたり。

たった5分でも、脳はゆったりと休まり、
心が落ち着きます。

スマホは便利ですが、
意識的に離れる時間を作ることで、
心も体も驚くほどスッキリしますよ。

ぜひ、今日から試してみてくださいね。

「脳を休ませる」ぜひ!意識して過ごしてみてください

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子