こんにちは 量子漢方薬局ルナの與那嶺義子です いつもブログを読んでいただきありがとうございます 私がこのお店を父から引き継いで16年です 調剤薬局で働いていた、ただの薬剤師だったころ 毎日、病気の患者さんに薬の説明をして … 続きを読む 私が日々考えている事
カテゴリー: 気づき
書く習慣(ジャーナリング)のお話し
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です いつもブログを読んでいただきありがとうございます あれやらなきゃ これもやらなきゃ と、頭の中がごちゃごちゃして 焦っていませんか? 情報があふれる現代 … 続きを読む 書く習慣(ジャーナリング)のお話し
「体にいい」は本当?
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です! いつもブログを読んでいただきありがとうございます 最近、スーパーやコンビニに行くと 豆乳やオーツミルクなど、様々な植物性ミルクが並んでいます 特に豆乳は … 続きを読む 「体にいい」は本当?
知って備える
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です! いつもブログを読んでいただきありがとうございます 日本は「肥料」も「種」も、ほとんど海外に頼っている と、書いてきました この問題について 東京大学大学 … 続きを読む 知って備える
日本の食料危機は「政策」が招いた問題だった
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です いつもブログを読んでいただきありがとうございます 昨日に引き続き日本の食糧危機のお話です 今、日本中が「熊パニック」に 魂持って行かれてるかもしれませんが 日本の経済、 … 続きを読む 日本の食料危機は「政策」が招いた問題だった
ご褒美のデザートも「自然なもの」を
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です! いつもブログを読んでいただきありがとうございます ついに冬が近づいてきましたが ストーブ焚いて 温かい部屋でいただく冷たいアイスは また格別のご褒美ですよね 北海道民 … 続きを読む ご褒美のデザートも「自然なもの」を
日本の「食の安心」が危ない
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 日本の「食」大丈夫なのでしょうか? 最近、ニュースなどで 「日本の食料が危ない」という話 … 続きを読む 日本の「食の安心」が危ない
「時間」に縛られない生き方!?
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です! いつもブログを読んでいただきありがとうございます 今日もポッドキャストを聞いていて知った ビックリなお話しです 【「何時何分?」がない世界 … 続きを読む 「時間」に縛られない生き方!?
村島温子先生の紹介
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です! いつもブログを読んでいただきありがとうございます 【「妊娠を諦めないで!」と立ち上がった村島温子先生】 昨日のブログで 女性の健康に対する … 続きを読む 村島温子先生の紹介
「国際メノポーズデイ(閉経の日)」
こんにちは! 「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です! いつもブログを読んでいただきありがとうございます 先日、女性医療の第一人者である 対馬ルリ子先生の記事を拝見し これはシェアしたいなと思ったので 書いて … 続きを読む 「国際メノポーズデイ(閉経の日)」
