やっぱりアベンジャーズはいる♡

空港から少し離れた駐車場に車を預けた

ここを利用するのは4回目。

ちょっとした常連です

 

45日で駐車場料金は2800円。

車を預けたら空港まで送ってくれる。

当たり前だと思ってたけど

2800円で、空港まで送迎してくれるのって、、、

マジ感謝🙏🙏🙏だな。感謝でしかない。

 

「とってもありがたい事なんだ」

と、気づいて、ハッとした😳

 

この3年間

イルカルームの売り上げが悪く

水道光熱費が高騰して

利益が出ない事に絶望して

昨日辞めようと決意したけど

 

 

この3年を振り返ってみると、、、、

毎月数日でも利用者がいた事

イルカルームを使いたいと思ってくれてる人がいる事

コロナ禍でも利用してくれてた常連さんがいた事

 

 

それって

ありがたいことだし

感謝しなければならないことだ

と、気づき、さらにハッとした😳

 

 

今までと同じようには出来ないし

赤字での運営は

避けなければならないけど

なんとかイルカルームを

残せるように作戦立て直します

 

 

私の投稿を見て

すぐに声をかけてくれて

アドバイスくれた先輩に感謝🙏

しかも海外にいるのに、、、、

少し明るい未来がイメージ出来たし

もう少し待ってみようと思えました。

ありがとうございます

私が尊敬する先輩は、

やはり偉大だ😁

いつもありがとうございます

 

やっぱりアベンジャーズは存在するんだよって話し。

自分をさらけ出して

自分の気持ちをちゃんと受け止めて解放すると

アベンジャーズが登場する。

マジで感謝だ

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🤗

 

アベンジャーズはいるよって話し

カウンセリングをすると

お客様を通して気づかされることが多々ある

私はカウンセリングで

教えることも伝える事も

ほとんどなくて

お客様と一緒に考えて

一緒に気づいてハッとして

大爆笑したり感動したり感謝したり

そんなスタイルです

この間は

自己開示が大切だよね

って話しになり

自分をさらけ出して

自己開示していくと

困った時に

素直に助けを求めたり

お願いしたり

相談したりすれば

アベンジャーズが必ず登場るからー

アベンジャーズって

マジで存在するからーって

話しをした

私の2023年の目標、テーマは

「さらけ出す」と「おもしろがる」

この2つを意識して生きている

そしたら

困った時や

ピンチの時に

ちゃんとアベンジャーズが登場してくれる

マジ感謝🙏🙏🙏

ほんとアベンジャーズって

いるんだなと実感する

カッコつけず自分をさらけ出して

素直に助けを求める事は

自分の人生を豊かにするし

勝手に感謝が溢れてくる

ナイスなシステムな気がする

アベンジャーズは本当にいるんです

アベンジャーズ考えた人

マジで凄いなと思う

アベンジャーズって

量子力学だもんね

兎にも角にも

キレイな自分も

汚い自分も

「さらけ出す」って

オススメです😁

 

「池が鏡」

撮影:息子

自分らしくでいいんだよ

モヤモヤが残るような出来事があった

 

私が話しを聞くときは

その人の感情を知りたいから

感情にフォーカスして聞くようにしてるんだけど

 

 

感情を入れずに

事実の背景や状況も入れずに

話しするようにと言われて、、、、困惑してる

 

 

私にはそんなの難しいし

一問一答みたいな会話って

モヤモヤしか残らないんだけどなぁ~

 

 

私試されてるのかな?

こんなんじゃただただモヤモヤするしスッキリしない

 

私はやっぱり感情大切しながら話し聞きたい派

私は私らしくで

これからも

目の前の人の感情にフォーカスしながら

話を聞いていきます

我が家の庭のお花ちゃんを添えて、、、。

「時間」って。

こんにちわーーーーーーー。

久しぶりの投稿です。

ゴールデンウィークもゴールデンウィーク明けも

幸せな事がありすぎて、、、、、

余韻にひたってる毎日です。

 

あーーーーーーーーーーーーーー楽しかった。

ほんとうに。

ほんとうに。

 

1週間という時間がゆっくり、ゆったり流れていて

さらにその余韻を味わい続けているので

なんとも不思議な感覚です。

 

私は

エネルギーや量子力学に興味を持ちだした時から

ずーーーーーーーーーーーーーーーっと

「時間」を自分の自由に操りたいと思い続けていました。

 

子供の時から、なぜか忙しい日々。

毎日バタバタ慌ただしい。

やりたいことがたくさんあるのに

「時間がない。時間が足りない」と思いながら生き続けていました。

若い頃は生き急いでいたんでしょうか?

なんでだろ?

 

なんとか、時間をゆっくりできないものか?

常に考えていました。

 

今回、ゴールデンウィークで旅をしていた一週間は

とっても楽しかったので、あっという間に時間は過ぎました。

 

しかし、

振り返ってみると

その一週間は

いつもの一週間と違って

濃厚でゆっくり、ゆったり、まったりした時間だったように思うのです。

 

不思議な感覚です。

 

「時間が足りない時間が足りない」と思うのは

その時間を満足していないから。

 

満足感を得られていないから

時間が足りないと感じるのではないでしょうか?

 

 

「時間=命」

だと私は思っていて

時間とは、生きてる時間。

 

どう生きるかによって

時間の流れ方が違うって事に気づきました。

 

旅をしてる時は

いかに楽しむかに全集中してその時間を生きています

 

日々の日常も

それと同じように、

充実した大満足な時間を生きていれば

きっと時間はゆっくりゆったり流れていると感じるんだと思います。

 

ここ最近は、

なーーんとなく

自分自身で時間をコントロールできるようになったような気がしてます。

 

時間とは自分自身の概念であり

いくらでも自由に操れるんじゃないでしょうか?

根室にて。

ただただ夕日を眺める至福の時間。

最高に幸せでした。

閃いたら行動してみる

昨日、午前中店を閉めて

お世話になってるカウンセリングの先生に会いに行った。

本当はもっと前に行く約束をしていたけど

大雪渋滞にくじけてしまい延期してもらっていた。

 

久しぶりに先生と会って近況報告。

たーくさん私の話も聞いてもらって

先生のお話も聞かせてもらって

あらためて同じ思いでカウンセリングをしているんだなぁーって再確認。

 

先生から発せられる言葉は

うんうんうんうんと、うなずける事ばかり。

ほんとその通り!

まさにそれです!

みたいな。。。。。

 

こんなにも話が共感できる人と会話するのは本当に久しぶり。

2年以上前にウイルス騒動が勃発して以来

同じ意見、考え方、安心して思いを伝えられる人が一気に減ってしまい

私も、自分の口から自分の思いを伝えるのは

避けて生きていたと思う。

 

テレビを観たり、ラジオから流れてくる情報を耳にしちゃうと

私の思いは全然違うから、8割以上の人には受け入れられないだろうなと感じる。

 

でも、昨日は、先生と久しぶりにリアルに会って会話して

本当に気持ちが良かったし、安心したし、スッキリした。

 

 

先生から

とにかく「行動」「動く事」が大切っていう話をしていただいた。

 

ただ頭で理解するだけじゃなく

何かキッカケをもらって、気づいて、閃いたら

まず、動いてみる

まず、やってみる

まず、試してみる

自分が止まっていたら何も変わらない

 

人間のからだ(内臓、血液、体液、気などなど)はすべて常に動いている。

腸も肺も心臓も動き続けている

おそらく心臓なんて一度も止まったことないはずだ。

 

私たちの心もからだも動くことで健康でいられる

筋肉だって動いてこそいい状態を保てる。

 

だから、自身が何かをキッカケにして

気づき、閃いたのなら

とにかく動いてみる。

気分よく

心地よく

魂とからだの声を聞きながら

自分がご機嫌になれるように行動していく。

 

それでエネルギーは動くし変わっていく

そうすれば、目の前の現実もどんどん変化していく。

 

 

 

本当にその通りだなぁーって思う。

 

帰り道、運転しながら、ふと思い立って

お墓参りするこにした。

 

突然の思い付き。

 

途中スーパーに寄って、

水とタオルとお花とゴミ袋を買って

ご先祖様のお墓にむかった。

 

お墓をキレイに洗って、雑草を抜いて、落ち葉をひろって

お花を飾り、感謝の気持ちを伝えてきた。

 

思いついたらすぐ行動してみる。

 

とにかくスッキリして気分がいい帰り道だったなぁー。

お店に戻ってから

次々お客様から連絡いただき

ご来店もしていただき

お久しぶりのお客様のお話もゆっくり聞いて

とにかく気分のいい一日だった。

 

自分の思いを吐き出すことがこんなにもスッキリすることなのかと

あらためて実感した

 

でも、思いを吐き出すときは

人を選んでくださいよ。

誰でも彼でも自分の思いを吐き出しまくっていても

気分は良くならないし

いい波動になるかどうかもわからない。

 

 

ちゃーんと心許せる、安心できる人に

吐き出してくださね。

あとは、言い方、伝え方、話し方も大切。

 

言葉は言霊といって、エネルギーです。

自分の口から発した言葉が

受け取る相手によっては

いい波動にもなるし、悪い波動にもなる。

 

常に物事、現象、環境、行動、状況、時間、感情などなどを

エネルギーとして捉えられるといいですね。

 

とにかく昨日は気分のいい、スッキリした一日でした。

 

今朝は窓を全部開け、空気の入れ替え

これから調剤室の断捨離と掃除で

エネルギーの循環良くしますよ~。

 

まずは私自身の気分を良くしながらね。

BGM何にしようかなぁ~

お墓のまわりに紫色のお花がたくさん咲いてました。

春ですね~

 

ものの見方、受け取り方

自分のこころが傷ついたと気づいたら

傷つけた人を責めたり、恨んだり、憎んだり

なんで?そんなこと言うの?

なんで?そんなこと言われなきゃいけないの?

なんで?

なんで?

って、考え続ける前に

 

傷を負った自分自身の

お手当を優先しましょう。

 

傷つけた人の気持ちなんてわからないし

わからなくてもいい

他人の気持ちを理解するまえに

まず、ズタズタに傷ついた自分のこころを癒しましょう

傷のお手当しましょ💗

 

 

 

 

自分の傷が癒えて完治して

元気がありあまって仕方なかったなら

そのときは

 

その人が、なぜ?そんな事を言ったのか?

なぜ?そんな行動を起こしたのか?

考えてみてもいいかも。。。。。。

 

 

でも、私は

そんな時間もったいない気がする。

 

 

それよりも

自分自身を愛し、大切にする時間に費やした方が

良い気がするな。

 

 

正義を振りかざす人や

無意識に人を傷つける人をみつけたら

早めに危険を察知して

自分が傷を負う前に

上手にかわすことができるかも。。。

 

目の前に起きた理不尽な事やひどいことなんて

日常にいくつもある

 

 

でも、その現象も

見方や受け取り方を変えたら

自分は傷を負わなくていいかもしれないし

傷も早く癒えるかもしれない

 

ものの見方も受け取り方も

ぜーーーーーーーーーーーーーんぶ

自分次第!!!!

 

自分の都合のいいように変換しちゃったら良いと思う。

 

 

自分のエネルギーが変われば

自分の見える世界も

自分の置かれる環境も

ガラッと変わる。

 

すべて自分次第!!!

 

 

って、

 

 

今日、

私の口から出てきたってことは

お客様に伝えてるようで

すべて自分自身に言っている。

 

 

今日も気づかせてくれてありがとう!

先日、お客様から

気分が上がるチョコもらっちゃいました。

このパッケージ見るだけで

美味しそうでしょ

 

大好きなコーヒー飲みながら

ちょこっとずつ食べよーーーっと。

いつもありがとうございます。

ものの言い方、伝え方

水曜日から連日の大雪。
どこの地域でも
みーーーんな大変。
ヘトヘトだよねーーーー
ついついイライラしたり
愚痴ちゃったり

 

そんなこたぁ~
誰にでもある。

 

除雪車もなかなか入らないから
お店の前の通りも大変なことになってる。

 

そんなときこそ
みんなで助け合って
協力していきたいなぁーって
つくづく思ってたわけ。。。。

 

今思うと
わたしが勝手にそう思ってた。

自己満?
エゴ?

良かれと思って、、、っていう
結局、自分だけがそう思ってたってだけのこと。

 

実は、先日
その気持ちをボキっと、へし折られるような出来事があって。。。。

 

久々に
モヤモヤしてしてしまった。

 

このモヤモヤ度は
17年前に経験したアレ以来だなぁ~

どんなことがあったかは
ここでは、まったく書けない事。

だって、そのモヤモヤの原因の人は
今はとてもありがたい人であり
感謝しているから。

そう思うと
今起きたこのモヤモヤだって
モヤモヤ発生源のあの方だって
10年経てばきっと感謝に変わるんだろうなぁって

今までの人生経験を振り返れば
想像できる。

あっ、、、ちなみに
今回のモヤモヤ発生源の人は
まったく知らない人。
名前も知らない人。
いわゆる通りすがりの人だよね。
きっと、今後道で会っても気づかずに終わるレベルの人。

 

だから、ここまで
私が傷つく必要はないんだけど
気持ち悪かったんだよねぇ~
怖いって感じちゃった。

それが、私のモヤモヤになって
湧き出ちゃってるんだと思う。

時が経てば感謝に変わるのは知ってるんだけど、、、

ただね、
今、湧き上がるこのモヤモヤは
早めになんとかしないと
負の連鎖が始まるからね。

それもわかってるの。
そういうものだから。

いかに速やかにスイッチを切り替えられるか

いかに短時間でご機嫌な状況にもっていけるか

それにかかってる。

 

もーーーーーーーーーー自分でわかってrるの。

とりあえず、マイヘルスで
徹底的にエネルギー調整して

からだをあたためて
いい睡眠とれるように心がける。

 

まず、基本は
当たり前の健康法ね。

 

さて、整理しよう。

 

 

こういうショッキングな出来事が起きるって事は
私の波動が整ってない事は明らか!

私のエネルギーが良い状態であれば
こんなこと引き寄せるわけがない。

 

やっぱり、私のエネルギーの調整が必要なわけです

 

なんとか私の心を癒して浄化して
気分よく過ごしたい
そこに集中!!!!!

いつも言ってるように
自分に全集中!!!

 

今できることは何か?

今やるべきことは何か?

今しかできない事は何か?

 

いろいろ考えてみた。

 

そして、宇宙にむかって

「ひらめきをください!ヒントをください!」って投げかけ続ける。

 

そこでひらめいたのは。。。
まず、今の私に出来る事をしよう!
行動してみよう!

動く!
行動する!

 

 

まぁ~小さいことだけど
いろいろやってみたよねー
あれこれとね。

 

雪の排雪業者さんを調べて電話してみたり、、、
でも、どこも混んでて受けてもらえず。。。。。

店の前の雪は
今はどうにもならないので

 

つぎは
薬局裏手の一階部分の屋根に
恐ろしく積もった雪をなんとかしようと
雪下ろし業者さんに依頼した。

 

順番待ちとのことで
数日待ったけど
運よく土曜の夜に来てくれることになり
夜、8時ころ作業スタート!

 

流石プロ!
あっという間に作業終了。

 

それが終わった途端に
私の気持ちがス―――――――っと軽くなり
気持ちが晴れたのがハッキリわかった。

 

しかも、作業してくださったお二人が
とーーーーっても良い人!
天使!
神様!

 

説明も親切丁寧で
とてもわかりやすく
そして優しい口調。。。。
素敵な方々でした。
本当にありがたかったし
モヤモヤにまみれていた私の心が救われました。

 

これだよなぁ~
こういうことだよなぁ~って

 

 

すごく癒されたし
モヤモヤしてたことが
解決できた気がして
泣きそうになりました。

 

言い方
伝え方って
本当に大事。
エネルギーに影響しちゃう。

モヤモヤが湧き出てきちゃう。

 

私は

何かを言う時
伝える時
お願いする時
どんなときでも
やさしさと思いやりを持って
口から発したい。

そう強く思った数日だった。

 

もしかしたら
私が、そうできていなかったから
あんなことが起きたのかも。。。。。

これから
私は、
優しい言葉がけができるよう意識していきたいと思います。

 

今回、夜にも関わらず
親切、丁寧、迅速に屋根の雪下ろしをしてくれたのは
片付け110番の便利屋ラビットさんでした。

作業してくれた八巻さんとスタッフさん
本当にありがとうございました。

スーパーマンみたいでしたぁ~
感謝!感謝!感謝!

 

モヤモヤから感謝に切り替わった
この瞬間、
この感覚。。。
気持ちいいいいいいいいいーーーーーーーー!!

 

モヤモヤが発生して
スッキリして
感謝に変わるまで
今回は3日かかったなぁ~

まだ完全スッキリではないけど
自分に全集中して
ご機嫌で過ごす意識をしていたら
きっと、なんか良い事ありそう
そんな気がしてる💗

運転してたら
突然、ティラノサウルスの雪像

超リアル。近くで見たかったなぁーー

私、恐竜とか化石も大好きなんです!

 

 

 

断捨離中に発見したメモ

「宇宙が作ったものは永続的。

人間が作ったものは持続しない。

どのように生命を作り出し、維持するのかを考える」

 

ただいま、絶賛、断捨離中!

捨てるものがほとんど無くなって来て

ほぼほぼ終活のようになって来ているなぁー。

 

古いメモ帳やら、手帳を断捨離してるんだけど

その中に、上記のような謎のメモがあった📝

 

いつ、誰が言ってた言葉なのかわからない

でも、読んでみると

なるほどなぁーって思う。

 

 

そもそも宇宙が作り出したものは永遠で

そもそも人間が作り出したものは儚い。

この定義を理解していたら

そんなに物に執着しなくていいよなぁー

 

テレビや新聞で

情報として刷り込まれている知識は

この定義で選別してみると

あれ?それって本当?って思うこともある。

この、「そもそも論」が自分の軸にあれば

ニュースや噂を鵜呑みにして

パニックにならなくて済むよね。

 

 

不安を煽る報道は

この2年の事を思い返して

そろそろ考え直してほしい。

 

 

もう、すでに、高齢者の方々は

パニックになってますよーー

ポツポツ質問の電話が来てます

健康で元気なお年寄りを

こんなに不安にさせて

怯えさせてどうするんですか?

 

上手に安心させる報道してくださいよーーーー。

 

私にできる事は

「ニュースは見ないでください」と、伝えるしかない。。。。

 

たくさん笑って

幸せ感じて

毎日楽しく運動して

からだが喜ぶお食事して

あったかくして

ゆっくり寝てください🤗

 

F8A5D2F9-A937-421A-B82B-B04A01C6D88D