こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です
いつもブログを読んでいただきありがとおうございます
「健康のためには、1日1万歩!」
そう思ってきましたよね?
実は最近の研究で
この常識が変わるかもしれない
驚きの事実が明らかになりました
(なんか、、、、健康業界、、、そんなことばっかですね
常識だと思って信じていたことが実は違ったとか
あるあるです。。。。。)
海外の10カ国で約16万人を対象に行われた研究によると
1日に7000歩以上歩く人は
2000歩の人に比べて
全ての死亡原因による死亡率が
47%も低下することがわかったのです
さらに、心血管疾患や認知症
うつ病のリスクも大幅に下がることが示されています
「1万歩」という数字は
達成が難しくて挫折してしまう人も多いですよね
しかし、この研究者は
「1日7000歩を目標とする方が現実的だ」と述べています
実は、日本の「健康日本21」でも
65歳以上の目標歩数は「6000歩」と設定されています
今回の研究報告は
この数値の妥当性を裏付けるものとなりました
もし、「普段あまり体を動かさないな…」と感じるなら
まずは今の歩数に
プラス1000歩(約10分)から始めてみましょう
また、お酒を飲まないのに
肝臓の数値が気になる方や
脳梗塞・心筋梗塞を経験された方も
急性期を過ぎれば体を動かすことが再発予防につながります
ただし、無理は禁物です!!!!
まずは自分のできる範囲で
習慣化して継続です!!
心と身体を元気にする「歩く習慣」
今日から始めてみませんか?
いつもありがとうございます
量子漢方薬局ルナ 與那嶺義子