こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です
昨日のブログの続きです
いつもブログを読んでいただきありがとうございます
「筋トレって、関節に負担がかかりそう…」
「とにかく辛そう、、、無理~」って思っていませんか?
今日は、そんな心配を吹き飛ばしてくれる
魔法のようなトレーニング法をご紹介します
私も最近知ったんです!
その名も「アイソメトリックトレーニング」です!
カッコイイ名前ですね
日本語では「等尺性収縮運動」とも言われるそうです
このトレーニング、実は体を動かさずに
筋力を鍛えることができるんです
凄っ!!!!!!
「アイソメトリック」って
どんなトレーニング?
アイソメトリックトレーニングは
まるで「無言の力比べ」のようなものです
重い物を持ち上げたりする
「動く」トレーニングとは違い
静止した状態で筋肉に力を入れ
維持するのが特徴です
実は私が通ってるパーソナルトレーニングでも
時々メニューに入っています
こんなんで鍛えられるの?って
心の中で思ってなんですが
「アイソメトリックトレーニング」だっただぁ~
びっくり!!!!!
方法はとても簡単
- 壁を押してみる:壁を両手で強く押す
- 手を押し合う:両手を胸の前で合わせ、グッと押し合う
- 空気椅子:スクワットの姿勢で、数秒間静止する
どれも、特別な道具は必要ありません
壁や床、椅子があれば
いつでもどこでも始められますね
「動かない」のに、こんなにすごい!
このトレーニングの一番の魅力は
関節への負担が少ないこと
そのため、ケガのリスクが低く
リハビリにも活用されるほど安全なんです
また、筋肉に高い負荷がかかるため
短時間でも筋力アップの効果が期待できます
「息」も一緒に意識してみましょう
ただし、一つだけ注意点があります
力を入れる時に
うっかり息を止めてしまいがちですが
そうすると血圧が急上昇することがあります
力を入れている間も
ゆっくりと息を吐き続けることを意識しましょう
力を入れる時に息を止めない!
これは私のトレーナーさんからも注意されます
「呼吸して!」って
このトレーニングも
自分のペースで、無理なく続けることが大切です。
「なんだか最近、疲れやすいな…」「足腰に自信がないな…」と感じている方
魔法の「動かない運動」
アイソメトリックトレーニングを試してみませんか?
いつでもお気軽にご相談ください
量子漢方薬局ルナ 與那嶺義子
