こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です。
最近、日本の「腸活」に関する
興味深いデータを見つけました
「日本人の4割が腸活を意識している」
というデータです。すごいですよね!
健康に対する意識が高まり
多くの人が腸活に前向きに取り組んでいることがわかります
でも、このデータには続きがありました
日本人の3人に1人以上が
「大腸環境が乱れている」と感じている
というのです
腸活を意識している人がたくさんいるのに
なぜ、これほど多くの人が腸の不調を感じているのでしょうか?
ここに、現代の
腸活の大きな課題が隠されている気がします
【意識しているのに、結果が出ない理由】
腸活を頑張っているのに、なかなか結果が出ない
その理由は、もしかしたら
テレビやネット広告で流れる
「腸にいい」とされる商品に
知らず知らずのうちに頼りすぎているからかもしれません
私たちはCMを通して
「これを飲めば腸が元気になる」
「これを食べれば大丈夫」といった
手軽で魅力的なメッセージを受け取ります
しかし、以前コラムでもお話したように
そうした商品の多くは「超加工食品」であり
腸が本当に喜ぶ「自然なもの」とは
かけ離れていることが多いのです
腸活の本来の目的は
特定の食品を摂ることだけではありません
腸内のバランスを整え、腸全体を良い状態に保つことです
そのためには、CMや広告に惑わされず
「自分の体にとって何が本当に良いのか」を
自分で考え、選ぶことが何よりも大切なのです
データが示す、意識と現実のギャップ
これは、「本当の腸活」を知るチャンスでもありますね
CMに流されないこと
テレビのCMに流れる食品は
ほとんど「腸加工食品」です
便利で手軽なもの
コスパや時短、お手軽、格安。。。
みたいなもので溢れていますよね
「不自然なもの」に頼りすぎず
「自然なもの」を意識して選ぶこと
大切なのは、毎日の生活の中で
少しずつ食生活を見直していくことです
そして、腸活に欠かせないのは
睡眠と運動です
もうセットで見直してほしいなと思っています
量子漢方薬局ルナで取り扱ってる商品はすべて
品質や安全性にこだわっていますので
腸の事や健康のことなどでお困りの方は
お気軽に相談ください
いつもありがとうございます
量子漢方薬局ルナ 與那嶺義子