アドラーの教え

こんにちは
量子漢方薬局ルナの與那嶺義子です

いつもブログを読んでいただきありがとうございます

心理学者のアドラーは
「全ての悩みは対人関係の悩みである」と言っています
聞いたことありますか?
さらに、「人は一人では病気になれない」という言葉もあります

ちなみにこの言葉は
日本の精神科医で「病気を治すよりも生き方を治す」
という視点を提唱したことで知られる神谷美恵子先生の言葉です
病気の背景には孤独や人間関係の葛藤があることを強調し
特にハンセン病患者との交流を通じて
人と人との「関係性」が健康や病気に
深く関わっているという思想を深めたことで有名です

 

まさに、病気や症状は
人間関係やコミニュケーションの問題と
深く関わっているという事がわかります

だからこそ、薬だけでは治らないですし
サプリメントや漢方薬も含め
何か飲んだだけで治るものではないのです

  • 人との関係で生まれるストレスが、心に負荷をかけます
  • その心の負荷が、胃の不調や不眠
    その他の慢性的な体の不調として現れるのです

病気や体の不調は、突き詰めていけば
対人関係のストレスを解消できていないことが
原因
で起こっている可能性がおおいにあります

でも、そう考えると
思い当たる事たくさんありませんか?

 

コミュニケーションを良くして
対人関係の悩みを解消していく!!!
人間関係の断捨離も重要になってきます

さらには、どんな人と人間関係を築き上げていくか?
病気の治療と共に、良く考えていく必要がありますね

これは、「病気やからだの不調に悩まされない生き方」を
手に入れることでもあります

自分とのコミュニケーションで心の軸を整え
相手とのコミュニケーションで信頼関係を築くことは
体にとって最高の健康法でもあります

最後まで読んでいただきありがとうございました

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です