こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます
昨日のブログで
「ご褒美に冷たいスイーツを楽しむなら
乳成分が多い『アイスクリーム』を選びましょう」
というお話をしました
アイスの次はチーズ!
チーズは大きく2種類!「生きた力」の違い
チーズのパッケージを見ると
主に「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の
2種類に分けられているのが分かります
| 種類別名称 | 作り方と特徴 | ルナから見たおすすめ度 |
| ナチュラルチーズ | 牛乳を乳酸菌などで固めて、発酵・熟成させたもの。生きた乳酸菌や酵素がそのまま残っています。 | 高:自然の力が生きています。 |
| プロセスチーズ | 数種類のナチュラルチーズを加熱して溶かし、固め直したもの。日持ちはしますが、加熱で乳酸菌は死んでいます。 | 低:不自然な工程で、自然の恵みが失われます。 |
おすすめのチーズ選び
アイスは『アイスクリーム』を選ぶように
チーズでもできるだけ『ナチュラルチーズ』を
選んでいただきたいです
ナチュラルチーズには
体にとって嬉しい「生きた乳酸菌や酵素」が
そのまま含まれています
もちろん、プロセスチーズは保存性に優れ
料理に使いやすいメリットもありますが
日々の健康や「ご褒美」として楽しむなら
ぜひ「ナチュラルチーズ」を選んでみてください
モッツァレラ、チェダー、カマンベールなど
様々な種類がありますよ
ストレスを溜めない「ご褒美」は必要です
私は、胃腸を冷やしてしまうため
アイスなどの冷たいものの食べ過ぎは
基本的におすすめしていません
しかし、自分を労うご褒美は
心に溜まったストレスを解消し
体の巡りも良くしてくれます
だからこそ、そのご褒美を選ぶときは
「より自然なもの」を選ぶ意識を持つことが
体への負担を減らし、こころの満足度を上げてくれると思います
食べるものだけに限らず
何かを選ぶときは
不自然なものではなく
自然なものを選んでみて下さいね
きっとご機嫌に過ごせますよ
最後まで読んでいただきあいがとうございます
量子漢方薬局ルナ 與那嶺義子
