現代人は昔の人より生理の回数が多い!!!!!

女性の体と生理のお話

 

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です!

先日ある助産師さんからビックリ仰天の
生理のお話をききましたのでシェアします

題名にも書きましたが
なんと!

現代人は昔の人と比べて
はるかに生理の回数が多いので
生理による体のダメージも大きくなります

であれば
現代人の女性疾患が増えてるのも
納得です!!!

昔の女性は、妊娠や出産、授乳の期間が長かったため
一生のうちに生理を経験する回数が
今よりずっと少なかったと言われています

生理の回数が増えることで
貧血になりやすくなったり
体の不調を感じやすくなったりすることがあります

そんな現代人で大切なのは
自分の体を知り、労わる事です

生理によるダメージは人それぞれなので
誰かと比較するのではなく
自分の体質をよく観察して知ることが本当に大切です

食習慣や生活習慣を見直したり
体を冷やさないようにしたりするだけでも
からだを労わることになりますね

ぜひ、ご家族で生理や健康についてお話してみて欲しいです

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です