夏の「隠れ脱水」に注意!

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です

「隠れ脱水」という言葉を聞いたことはありますか?

体が水分不足になっているのに
なかなか気づきにくい状態のことです

特に高齢者の方は、
喉の渇きを感じにくかったり
体内の水分が少なかったりするため
より注意が必要です

口の中がネバネバしたり
皮膚がカサカサしたり
足のむくみがなかなか消えなかったりしたら、
それは水分が足りていないサインかもしれません

そんな「隠れ脱水」の対策に
漢方薬であれ「生脈散」がおすすめです

生脈散は
体の水分を補い、元気をくれる漢方薬です

暑さでたくさん汗をかいたり
食欲がなくて栄養が足りなくなったりした体を助けてくれます

漢方薬じゃなくても
対処法はいろいろありますので
お気軽にご相談ください

隠れ脱水になる前に
当店がおすすめする「こだわりの本物の青汁」に
海の塩を少し入れて
お食事の時に毎回飲んでおくといいですよね

猛暑のこの時期は、お食事の時以外にも
どんどん水分補給として飲んで良いと思います

ミネラルや酵素を補給しておくと
隠れ脱水を予防できます

漢方薬や自然の恵みの力も借りて
この夏を元気に乗り切りましょう!

水分補給のポイントや漢方薬について
気になることがあれば
いつでもお気軽にご相談くださいね

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です