毎日毎日ブログを書いています

7月7日から本当に毎日ブログを書いてます
ぐだらないこともたまに書きます
つぶやきくらいの短い日もあります
でも、毎日書きます
文字にします
書きまくります
もしよかったら、ブログ読んでください
「店主のつぶやき」はnoteというアプリを使って
私の感情や気づきを赤裸々に綴ってます
私がどんな人間かわかると思います
私は先生でもなければ、えらいひとでもない
すごい人でもなければ
真面目でもない
正義感も強くない
マザーテレサのような
ホスピタリティの塊のような人間でもない
スピリチュアルお化けでもない
ただの人です
ただの人間です
ただの地球人です

でも、多数派より少数派の人間ではあると思います
そんな私の日常が「店主のつぶやき」で読めます
ちなみに、なぜnoteをはじめたかというと
私は薬剤師という肩書きからなのか?
相当誤解されて見られている気がしています
だから、私の日常や過去の生い立ちなども
書いて行こうと思ってます。赤裸々にね。。。。。。
楽しく読んでいただけたらうれしいです

ブログ毎日投稿中!!!

こんにちは
量子漢方薬局ルナの與那嶺義子です

7月7日の七夕の日に
ふと思い立って
ホームページ内の「ブログ毎日投稿」チャレンジしています

私が普段アンテナ立ててる健康情報を
できるだけ簡単な文章で書くようにしています

私のブログがきっかけになってくれれればいいなと思うので
詳しい事や難しい内容は一切書きません

詳しく知りたい人や
もっと勉強したい人は
どんどん調べてみて欲しいですし

私に直接聞いてくれたらいいなと思います

ブログでチラッと書いた内容は
毎月発行してる「いるかちゃん新聞」で詳しく説明したりしていきますね

私のホームページにどれだけの人が訪れているのか?
私のブログをどれだけの人が目にしてくれているのか?

正直わかりません
誰も見ていなくても
毎日投稿は続けていくつもりです

願望を現実化したり
目標を達成したり
夢をかなえたリ
自分を大切にしながら
幸せに生きていくためには

「習慣化」と「継続」
そして「行動」がとても大切だという事に気づきました

どんなことでも
習慣化して継続していけば
自分の自信になると思っています

私の存在に気づいてくれて
私の活動に興味を持っていただいて
量子漢方薬局ルナのカウンセリングにきていただける人が増えたら

自分を大切にできる人がどんどん増えて行くと思います
それぞれが自分を大切にして自分を愛することができたら
世界も平和になりますよね

そして、私がこの仕事をはじめてから
ずーーーーーーーーーっと思い続けている
「社会貢献」ができると信じています

私ができることを
コツコツとやっていきますね

ひとりで悩まず
まずは相談しに来てください

自分の気持ちを吐き出すことで
解決策がみつかります

お気軽にご相談ください

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

「ひとり」を楽しむコツ〜孤独と健康の話〜

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です

「ひとりでいると、なんだか寂しいな…」
そう感じることはありませんか?

でも、ひとり暮らしでも
毎日を楽しく過ごしている方もいらっしゃいますよね

特に当店の常連さんで
ひとり暮らしの方はとても元気です

私の方がいつもお客様から元気をもらってます

そういう人は特別健康に対する意識も高いですし
自己投資もしっかりされている印象です

今日は孤独や孤立と健康の意外な関係について
書きたいと思います

イギリスの研究によると
孤独を感じている人ほど
テレビを観る時間が長くなるそうです

テレビは楽しいですが
座ったままの時間が長くなると
体の活動量が減ってしまいます

その結果、心や体の病気のリスクが高まることがあるのです

孤独は、決して他人事ではありません
でも、ほんの少しの勇気で、毎日はもっと豊かになります

近くの公民館に行ってみたり
お店の店員さんとおしゃべりしてみたり

ほんの少しの行動が、新しいつながりを生んでくれるかもしれません

「量子漢方薬局ルナ」は
心と体の健康を応援しています

どうぞお気軽にお立ち寄りください

孤独を感じたり
不安や寂しさが強くなったり
何もやる気がでないなど。。。

そんな方にはルナのカウンセリングがオススメです
一緒にご自身のエネルギー状態を分析し
自分を知ることで、よりよい生活環境づくりができていきます

お気軽にお問合せください

いつもありがとうございます

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

「口臭」と「脳の元気さ」の関係

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です

人とのコミニュケーションの中で
口臭が気になったことはありませんか?

他人の口臭は気になるけど
自分はどうでしょう?

口臭がキツイかどうか
自覚できるものなのでしょうか?

不安になる時ありますよね

実は、最近の研究で
「口臭がひどい人は、認知症のリスクが4倍以上」という
驚きの結果が出たんです

なぜかというと
口臭を気にして人と会わなくなると
脳への刺激が減ってしまうことが大きな理由だと考えられています

誰かとお話しすることは
脳を元気にするための大切な習慣なんですね

この理由だと
自覚が無い人はあまり関係ないかもしれませんね(笑)

口臭を予防することは
脳だけでなく、心と身体の健康にも深い関係があるとも言われています

 

  • 毎日の丁寧な歯磨き
  • こまめな水分補給
  • 人と会ってたくさんお話すること
  • 胃腸を整える

    その他にも、健康の基本的な、睡眠、食事、運動も大切ですよね

「口臭があるから必ず認知症になる」というわけではありませんが
お口の健康が、心と体の健康、そして脳の元気にもつながっている
ということは覚えておいてくださいね

もし、口臭でお悩みの方がいらっしゃいましたら
どうぞお気軽にご相談くださいね

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

実は深刻!日本人の「野菜不足」

こんにちは
量子漢方薬局ルナの與那嶺義子です

 

厚生労働省が行っている
「国民健康・栄養調査」の結果を知っていますか?

この調査は、私たちの健康状態や
どんな栄養をどれくらい摂っているかを
調べる大切なもので、最近の報告で気になる事実が
明らかになりました

 

なんと!
日本の成人(20歳以上)の野菜の摂取量は
1日に平均256グラムしかなく
国が目標としている「350グラム以上」を
大きく下回っていることが分かったのです

特に20代の若い方々では
必要な量の半分ほどしか野菜を摂れていないという
とても心配な状況です

男女ともに年々
野菜を食べる量が減っているのは
本当に深刻な問題だと感じます

 

では、なぜ
これほど野菜が足りなくなってしまっているのでしょうか?

アンケート調査によると
「外食やお惣菜が多くて野菜が少ない」
「野菜の値段が高い」「料理するのが面倒」
といった声が多く聞かれるそうです

確かに、忙しい毎日の中で
たくさんの種類の野菜を用意して調理するのは
手間がかかりますよね

 

しかし、野菜が不足すると
体に必要なビタミンやミネラル
食物繊維が足りなくなり

疲れやすくなったり
病気への抵抗力が落ちてしまったりする恐れがあります

私たちの元気な毎日には、野菜が本当に欠かせないのです

当店がお勧めする
こだわりの本物の青汁「〇〇〇〇ー〇」は
まさにそんな方々の健康をサポートするために生まれた
「大麦若葉エキス」の青汁です

手軽に、そして効率良く
良質でバランスの良い栄養を補給できるので
忙しい方や、なかなか野菜が摂れない時に
とても便利です

とにかくこだわりぬいた
安心・安全・信頼のできる青汁です

 

必要な栄養素をバランス良く補給することで
野菜不足で偏りがちな栄養を補い
日々の活力を高めるお手伝いをしてくれます

 

気になる方は
お気軽にお問合せください

 

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

ウォーキングの秘密

~「速さ」で心臓が元気になる!~

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です

 

「いつまでも元気に歩きたい」という願いは
誰でも持っていますよね

実は、その願いを叶えるカギが
毎日の「歩き方」にあるんです

心臓外科医の天野篤先生も
著書の中で「歩く速さが大切」だとおっしゃっています

たくさん歩くのが良いのはもちろんですが
「少し速めに歩くこと」が
心臓をさらに元気にする秘訣なんです

イギリスの研究では速く歩く人ほど
心臓のリズムが乱れる「不整脈」になりにくいことが分かったそうです

これは、心臓に良い刺激が伝わるからだと考えられています

しかし、無理は禁物!!!!

心臓に不安がある方は
「少し息が弾むけど、まだおしゃべりできるくらい」の
速さを目安にしてください

心臓がバクバクしすぎるのは、やりすぎのサインです

自分に合った「ちょうどいい速さ」を見つけることが
健康で元気に過ごすための大切な一歩になります

詳しくは毎月発行の「いるかちゃん新聞」に書きますね

何か気になることがあれば
どうぞお気軽にご相談くださいね

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

現代人は昔の人より生理の回数が多い!!!!!

女性の体と生理のお話

 

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です!

先日ある助産師さんからビックリ仰天の
生理のお話をききましたのでシェアします

題名にも書きましたが
なんと!

現代人は昔の人と比べて
はるかに生理の回数が多いので
生理による体のダメージも大きくなります

であれば
現代人の女性疾患が増えてるのも
納得です!!!

昔の女性は、妊娠や出産、授乳の期間が長かったため
一生のうちに生理を経験する回数が
今よりずっと少なかったと言われています

生理の回数が増えることで
貧血になりやすくなったり
体の不調を感じやすくなったりすることがあります

そんな現代人で大切なのは
自分の体を知り、労わる事です

生理によるダメージは人それぞれなので
誰かと比較するのではなく
自分の体質をよく観察して知ることが本当に大切です

食習慣や生活習慣を見直したり
体を冷やさないようにしたりするだけでも
からだを労わることになりますね

ぜひ、ご家族で生理や健康についてお話してみて欲しいです

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

あなたは「エクオール」を作れる体質?

~健康の鍵は腸にあるっていうお話し~

 

こんにちは!

「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です!

「エクオール」という言葉をご存知ですか?
昨日の投稿で「エクオール」について説明しました

しかも
このエクオールは大豆食品を食べることで
私たちの腸の中に住む特別な菌が作り出してくれるのですが

日本人の約半分は大豆食品を食べても
エクオールを作ることができないと言われています

その理由は
お腹の中の菌が元気に働いていないのが原因です

しかし、あきらめる必要はありません
腸内環境を整えれば
エクオールを作れるようになる可能性があります

  • 大豆製品を毎日食べる
    納豆や豆腐、お味噌汁などを毎日の食事に取り入れましょう
  • 「発酵食品」と「食物繊維」を摂る
    ヨーグルトやきのこ、海藻などをバランス良く食べましょう
  • 適度な運動と質の良い睡眠
    体を動かし、ぐっすり眠ることも、腸を元気にする秘訣です

 

 

腸が大切っていうお話は
毎月発行している「いるかちゃん新聞」でさらに詳しく書いていきますね

量子漢方薬局ルナはカウンセリング専門の薬局です
自分を知り、体を大切にすることが
心と体の健康への早道です

ぜひ、カウンセリングとエネルギ療法をうけにいらしてください

 

量子漢方薬局ルナ 與那嶺義子

「エクオール」という成分知っていますか?

《腸内環境を整えるのはとっても大切って話し≫

 

こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です!

突然ですが
「エクオール」という言葉を知ってますか?

これは、女性の健康にとって大切な働きをする成分で
更年期の不調などを和らげる効果が期待されています

エクオールは
大豆製品を食べることで
お腹の中にいる特別な腸内細菌が作り出してくれます

しかし、
実は誰もがエクオールを作れるわけではありません
大切なのは、腸内環境を良い状態に保つことです

腸を元気にするには
納豆や味噌、漬物などの発酵食品を摂ったり
野菜やきのこを食べて食物繊維を補ったりすることが大切です

詳しくは毎月発行してる
「いるかちゃん新聞」に書こうと思ってます
楽しみに新聞の到着をお待ちください

「量子漢方薬局ルナ」は
皆さま一人ひとりに合った健康法を
一緒に見つけるお手伝いをしています

ご自身の健康はもちろん
ご家族の健康についても、お気軽にご相談くださいね

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子

「呼吸」が変われば、健康も変わる!骨盤底筋のお話し

こんにちは
量子漢方薬局ルナの與那嶺義子です

《呼吸と骨盤底筋の関係のお話し》

 

先日、呼吸について調べていて
とても驚いたことがあります!!!!

私たちは、息を吸うときに
「横隔膜」という筋肉を使うことは知っていましたが
なんと!!
お腹の一番下にある「骨盤底筋」も
呼吸をするたびに一緒に動いているという事実

えーーーーーーーーーーーーーーーーー
知らなかったーーーーーーーーーーーー

呼吸する時
横隔膜と骨盤底筋、両方を使ってるんです

って事は?

呼吸を意識すれば骨盤底筋も鍛えられるんだー
って、目からウロコでした

この骨盤底筋は
内臓を支えたり、尿もれを防いだり
姿勢を良くしたりと
私たちにとってとても大切な役割をしています

もし、最近「なんだか姿勢が悪いな」
「立ち上がる時にお腹に力が入らないな」と
感じる方は、この骨盤底筋が弱くなっているのかもしれません

もしそれに気づいたら

毎日簡単に鍛えてみましょう!!!

簡単に毎日習慣化して継続すれば
筋肉は何歳になっても鍛えられます

  • 「呼吸を意識するだけ」
    座りながら、おへその下を意識して、ゆっくりと深く呼吸をしてみましょう
  • 「ギュッ、フワッ」エクササイズ:
    息を吐きながら、おしっこを我慢するように
    筋肉を「ギュッ」と引き締め
    息を吸いながら「フワッ」と緩める
    これを数回繰り返すだけです

この小さな習慣が
やがて大きな自信となり
毎日をより健やかで穏やかなものにしてくれるはずです

継続は力なり!
一緒に筋肉を鍛えて楽しく過ごしていきましょう
私も53歳、日々筋肉を意識して生きてます

詳しくは直接、お気軽にご相談ください

量子漢方薬局ルナ  與那嶺義子