こんにちは!
「量子漢方薬局ルナ」の與那嶺義子です!
毎日ジメジメした暑さが続き
体が重だるい、足がパンパンになる…そんなことはありませんか?
この時期は
空気中の湿気が多くなることで
私たちの体の中に余分な水分が溜まりやすくなります
東洋医学では
これを「水はけが悪くなっている状態」と考えます
西洋医学的にいうと
水分代謝がわるくなってる状態ですね
この状態が続くと
疲れやすくなったり、食欲がなくなったりと
体に様々な不調が起こりやすくなります
大切なのは
体のSOSサインに気づき
優しく労わってあげること
水分代謝を助ける食べ物(きゅうりやスイカなど)を摂ったり
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって体を温めたり
じんわり汗をかくだけでも、からだは楽になります
ご自身やご家族で「むくみ」ないかな?って
チェックしてみて下さい
「むくみ」がある場合は水分代謝がうまくいっていない可能性大です
いつでもお気軽にご相談ください